yshr10ic’s Blog

備忘録

デスク環境のご紹介

こんにちは、@yshr10icです。 デスク環境がそれなりに良い感じになってきたので、 デスク環境に何を使っているのか紹介していきたいと思います。 目次 パソコン ディスプレイ タブレット マウス キーボード リストレスト USBハブ ノートPCスタンド WEBカメラ…

電動昇降式デスクを買いました!!!

こんにちは、@yshr10icです。 憧れであった電動昇降式デスクをついに買いました! 本記事では、電動昇降式デスクを買うまでに至った経緯と、組み立て方法について紹介していきたいと思います。 自動昇降式デスクーーー pic.twitter.com/dKVB5OE08C— yshr_10i…

【Udemy受講メモ】米国AI開発者がゼロから教えるDocker講座

こんにちは、@yshr10icです。 Twitterでフォローさせて頂いているかめさん(@usdatascientist)がUdemyでDockerの入門講座を公開されていたので、受講してみました! 非常に良い講座だったので、受講メモとして残しておきたいと思います。 www.udemy.com 目…

MacBook Pro Rの環境構築

こんにちは、@yshr10icです。 MacBook ProでのRおよびRStuidoの環境構築について備忘録として残していきます。 前提条件 PC:MacBook Pro(13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports) OS:macOS Catalina(バージョン:10.15.4) 手順 Rのインストール http…

MacBook Pro Dockerのインストール

こんにちは、@yshr10icです。 MacBook ProでのDockerのインストールについて備忘録として残していきます。 前提条件 PC:MacBook Pro(13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports) OS:macOS Catalina(バージョン:10.15.4) Docker Hubのアカウントを作成…

MacBook Pro anyenvによる環境構築

こんにちは、@yshr10icです。 MacBook Proでのanyenvの環境構築について備忘録として残していきます。 前提条件 PC:MacBook Pro(13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports) OS:macOS Catalina(バージョン:10.15.4) Homebrew:2.2.17 anyenvとは githu…

MacBook Pro VSCodeの設定

こんにちは、@yshr10icです。 MacBook ProでのVSCodeの設定について備忘録として残していきます。 前提条件 PC:MacBook Pro(13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports) OS:macOS Catalina(バージョン:10.15.4) Visual Studio Code(VSCode) VSCodeは…

MacBook Pro Git設定手順

こんにちは、@yshr10icです。 MacBook ProでのGitの設定手順を備忘録として残していきます。 前提条件 PC:MacBook Pro(13-inch, 2020, Four Thunderbolt 3 ports) OS:macOS Catalina(バージョン:10.15.4) Homebrew:2.2.17 Homebrewより、最新のGitの…

MacBook Pro 設定一覧

こんにちは、@yshr10icです。 先日、MacBook Proを購入しました。その際の記事はこちらをご覧ください。 yshr10ic.hatenablog.com 現在、絶賛環境構築中なので、備忘録のために設定やインストールしたアプリの一覧を残していきたいと思います! 更新履歴 202…

GitHub GraphQL API v4を試してみる

こんにちは、@yshr10icです。 GitHub GraphQL API v4をPythonで実行してみたので、実行したときのメモを残しておきます。 なお、こちらを参考にさせていただきました。 Query | GitHub Developer Guide Github GraphQL APIでコミット数を取得する - Qiita 目…

Jupyter Notebookでサーバ上にあるファイルを一括ダウンロードする

やりたいこと Jupyter Notebookをリモートサーバ上(Linux)で起動している リモートサーバにある実行したファイルとか、教師データとかを一括ダウンロードしたい リモートサーバにSSH接続することなく、ダウンロードしたい Jupyter Notebook上では、複数フ…

ABEJA主催のSIX 2019に参加してきました

SIX 2019 株式会社ABEJAが主催する社会実装に関するAIの最新事例、活用技術に関するカンファレンス、SIX 2019に参加してきました。 備忘録を兼ねて、僕が参加したセッションについてメモしていきます。(箇条書きレベルですみません・・・) six.abejainc.co…

OpenAI Gym入門

最近、強化学習に興味を持って勉強しています。まず手始めにOpenAI GymのDocumentationを通じて、強化学習について学んでみました。 そもそもOpenAI Gymってなに? あの有名なイーロン・マスクなどが出資する非営利団体「OpenAI」が提供する、強化学習用の検…

TensorFlowを使用したCNNの実装

前回の記事では、TensorFlowを使用して、MNISTを解くニューラルネットワーク(Neural Network:NN)を実装をしました。 yshr10ic.hatenablog.com 今回は、畳み込みニューラルネットワーク(Convolutional Neural Network:CNN)を用いて、MNISTを解いていき…

TensorFlowのNNでMNISTをやってみた。

「ゼロから作るDeep Learning②」を読了しました。 t.co 前作の「ゼロから作るDeep Learning」に引き続き、分かりやすく丁寧な説明でした。 私としては、「ゼロから作るDeep Learning③」で画像処理や異常検知などの書籍が出ることを期待しています! さて、「…

ブログ開設しました

モチベーション インプットばかりでアウトプットする機会がない 将来の自分のために、色々残していきたい あわよくば、誰かの役に立ちたい そんなこんなで、今勉強中のPython、データ分析、機械学習を中心に何かしら書いていきたいと思います。